卒業式・卒園式スーツ インナーブラウスのコーデ(母親・ママ編)
卒業式・卒園式のスーツは黒やグレー・紺といったダークな色合いのスーツを着る事が多いです。
ダークなスーツを より華やかにおしゃれに見せる名脇役は「インナーブラウス」です。
同じスーツでも、合わせるインナーにより とても印象が変わります。 フ
ォーマルには、シンプルなブラウスより ちょっとデザイン性があるものの方が、実は好相性です。
卒園・卒業式典におすすめのブラウスは何色?
定番は、白インナー。
白以外なら、紺(ネイビー)・黒を合わせるお母さんもいらっしゃいます。
白インナーを選べば入学式や入園式とも兼用できて便利。
デイリーに着たいなら、ネイビーが着回ししやすいカラーです。
黒いインナーを合わせる時は、華やかに見えるデザインを選び、寂しく見えないようにする工夫が大切です♪
セレモニーにおすすめのインナーブラウスの素材は
レース素材
セレモニーっぽくて華やかに見せるなら、繊細なレースを使ったブラウスがおすすめです。全面がレース素材のものや、ポイント仕様や一部切り替えレースのデザインなど色々。
シースルー素材
オーガーンジー、シフォン素材などを一部使用し、透け感を利用したエレガントなインナー、立体的で変化がありながら透け感もあるジャガード素材も素敵です。
光沢感素材
シルクのような優しい光沢感や、シャンタンのようなリッチ素材はそれだけでも華やかでお祝いフォーマルにぴったりの素材です。
飾りがあるものもおしゃれ
インナーブラウスに、部分的にパールやリボンなどの飾りがあるデザインも フォーマルっぽくおしゃれです。
ただし、学校行事なので、飾りも夜会服並みにキラキラし過ぎるものはNG。ラインストーンやスパンコールよりも、パールやリボンといった素材がおすすめです。
そして、単体で「納得できるデザインのブラウス」を選ぶこと。
ブラウス単品で、いいなと思えるデザインのインナーを選ぶと失敗はしにくいです。
ゆったりしたデザインよりも自然に体に沿った立体的なカットワークのものの方がジャケットの下に着ていても、単体で着ていてもキレイに見えます♪
結婚式・七五三・卒園式・卒業式・入園式・入学式など お祝い行事に使える華やかデザインのレースブラウス。
<上記ブラウスお問い合わせ>
B-GALLERY