幼稚園の進級式のお母さんの服装
幼稚園では、年中組に進級するとき、年長組に進級する時に、進級式があるところが多いです。進級式とは、進級おめでとうのお式で、先生と子供達だけでやる場合と保護者参加でやる場合の2通りあります。
特に、進級式に子供だけでなくお母さんも参加し、一緒に写真を撮るようなケースでは、服装は少し気になります。
進級式のコーデ
まず、進級式は、おめでとうのお式であるとは言っても、入園式ほどの気合は不要。それなのでフォーマルスーツを着る必要はありません。
ドレスコードとしては、スマートカジュアルもしくはカジュアルエレガンスくらいのイメージです。(※参照 ドレスコード)具体的には、きれいめなワンピースやスカート+トップス。パンツならば、ドレスパンツや形の良いテーパードパンツなどがおすすめです。
スカートスタイルなら
スカートなら、スカート+トップス+羽織りものというスタイル。ベーシックなスタイルに、春らしいトップスを合わせるだけで、十分。
取扱い:マガシーク
パンツスタイルなら
パンツは、きちんとした印象のものを選びます。パンツはメンズライクに見えてしまうので、トップスは甘めなものを選ぶと優しいお母さんイメージです。上下同色も素敵ですが、上下色を違えた方が、肩の力が抜けていてこなれた感じに見えます♪
取扱い:Sweet&Sheep